サイトマップ
ページ
- 保証について
- 京都はさみ職人日記一覧
- お客様の声500件突破記念。指穴リング祭り
- ただいま、電話に出られません
- はさみの整備手帳(研ぎレポート)の解説2
- はさみの整備手帳(研ぎレポート)の解説1
- ハサミの鑑定書
- ご注文の流れ(さらに詳しく)
- プロの研ぎ師が教える はさみ教室
- セニング(笑)をご注文のお嬢様専用ページ
- 指かけの加工
- トップページ
- プロの研ぎ師が教える はさみ教室 2017
- 店舗概要
- 詳細プロフィール
- インターネット無料特典 『はさみの整備手帳(研ぎレポート)』
- はさみ教室
- 理美容ハサミのオリジナル改造カスタマイズ
- 京都はさみ職人へのお問い合わせ
- メールマガジン
- GOLD
- お客様の声一覧
- 初めての方へ
- 研磨実績一覧(あいうえお順)
- 研磨実績一覧ABC
- おはさみくじ
よくある質問
- 髪の毛が逃げてしまい、切れないときがあります。
- 指掛を削って小さくしてほしいのですが、可能でしょうか?
- ハイネッタはいいですか?
- 支払い方法はどんなのがありますか?
- 他に研ぎを出したいんですけど、大丈夫ですか?
- カット率を20%にしてほしい
- ハイネッタのヒットポイントを金属製にする事はできますか?
- 返金について、詳しく知りたい
- 研ぎなおしについて、詳しく知りたいです。
- 3,500円を研ぎにだすかどうか?
- 日数、料金について
- 押しグセが強く、腱鞘炎気味なのです
- ネジがキツイです。 開閉がしにくいです。 なんとか、ならないものでしょうか。
- 裁ちばさみは研げますか?
- セーム革は汚れてきたら、洗っても大丈夫でしょうか
- 理容はさみ砥ぎお願いします。料金は おいくらですか?
- 追加料金が発生しますか?
- 銀行振込にしたいです。
- 鋏で指がいたくなるがどうしたらいい?
- 自然にネジが緩んでくるハサミは?
- シザーのヒットポイントのゴムの交換は受け付けてますか?
- そもそも犬用と人間用の違いはなんですか?
- ハサミの勉強会で先生をしてください。
- はさみに寿命?はありますか?
- トリマー用のはさみ、セニングは大丈夫ですか?
- 元美容師・元理容師なんですが、
- 個人なんですけど、
- 海外からの依頼は可能ですか?
- 海外で仕事をしていて、一時帰国中に研ぎたいのですが・・・
- ハサミを売ってして欲しいんですけど、
- 同業者なんですが、
- ディラーですけど、
- 砥石の番手は何番がいいですか
- 引き研ぎ、押し研ぎ
- 刃の角度度
- 裁ちバサミを研ぎに出してもいいですか。
- 新品同様にならないのでしょうか?
- 刃を薄く細く出来たら・・と思っています。
- 機械研ぎですか?手研ぎですか?
- 錆びてしまった鋏は、使えるようになるか
- 両櫛のセニングは研ぐことができるのか?
- 何度も落としてしまい刃が合わない状態になってしまいました
- ナルト・ハイネッタは研げますか?
- 鋼材によって研ぎ方が違いますか?
- カット率を下げることは?
- ダイヤモンド砥石だから、いいんですか?
- ダイヤモンドで削りすぎということはないですか?
- はさみの先にすき間ができて毛をつかむことができない
- 切っているとすぐにスムーズに動かなくなって、何度も油をさしたり
- 研ぎの期間については、どうなっていますか?
- お送りしてから、日数はどの位かかりますか。 追加料金は?
- はさみを送って最短でどのくらいで出来るのでしょうか?
- 主に使用しているものなので、なるべく早めにお願いできたら
- 研ぎの期間について
- 近くです。 ○○日の10時から11時の間に来て欲しいんですけど
- メール便でも大丈夫なのでしょうか?
- ステンレスとは、何ですか?
- コバルトとは、何ですか?
- 超微粒子鋼とは、何ですか?
- ハンドル交換はきれいになりますか?
- ハンドル交換について
- ハンドル交換について
- どこまで引き取りに来てくれますか?
- 近くなので、サロンまで来て欲しいんですけど・・・
- 鋏の梱包・送付方法について教えてください。
- 送る前に連絡しないといけませんか?
- もし、研いでも切れなかったら、どうなるのですか?
- 送料については、どうなっていますか?
カテゴリーごとの投稿
- 鋏研磨実績
- カンサイ(KANSAI)
- S(島理研)
- バーテックス(Vertex)
- K(神戸理器)
- 心(KOKORO)
- タマコー(tamako)
- mateli
- 魂
- S.Line(エスライン)
- 国王
- forte
- 帝王(テイオウ)
- OOTA(オオタ)
- DOI STYLE(ドイスタイル)
- Dream(ドリーム)
- 兼美(KENBI)
- ビップ(VIP)
- パーソナル(Personl )
- ロイヤルマスター(ROYALMASTER)
- 賢斉(KENSAI)
- ASPER(エスパー)
- ACQUA(アクア)
- degic(デジック)
- DENMAN(デンマン)
- 海老(EBI)
- プードルマーク
- 登龍
- K'S(ケーズ)
- Y.S/PARK
- 姿(SUGATA)
- 鬼徹(KITETSU)
- 丸福(marufuku)
- Bee
- Vistas
- HIRO
- TONDEO
- 弁慶(BENKEI)
- BLZ
- IMAI
- BBC
- TATE
- BARKS
- AERO
- 水城
- COKEN(コケン)
- DOWA(ドワ)
- SF(エスエフ)
- あしあと
- 栄達
- ZS(ゾーンアンドセクション)
- AS(アズシザー)
- SJ(シザーズジャパン)
- KIRA(キラ)
- bmac (ビーマック?)
- S2(エスツー)
- FIT(フィット)
- 神田文一(カンダブンイチ)
- シザーズ内山(scissors uchiyama)
- CUTE(キュート)
- TSB(ティーエスビー)
- RK
- マユミ(MAYUMI)
- ABX(エービーエックス)
- RIKEI(リケイ)
- CORTA(コルタ)
- KERRY(ケリー)
- プードル(Poodle)
- NESPA
- 雅
- ROCKIE(ロッキー)
- ブイゼットワイ(v.z.y)
- 玄技(KUROD・クロウド)
- エムツー(m2)
- プリマード(PRIMAERD)
- エルエム(lm)
- アシスト(ASSIST)
- ラボ(labo)
- Passion (パッション)
- KAI
- 柊(ひいらぎHIIRAGI)
- ヒエン(HIEN)
- こくほう(国宝)
- 太刀国(tachikuni)
- リアル(REAL)
- エンゼン・enzen(円善)
- メリット(MERIT)
- 三輪(ミワ)
- アゲハ(Ageha)
- トキオ(TOKIO)
- 上條(kamijou)
- 虹(rainbow)
- トギノン(TOGINON)
- BOB(ボブ)
- peek-a-boo(ピーカーブー )
- ハイネッタゾイ(zoy)
- エヌビーエーエー(N.B.A.A)
- BLEX(ビーレックス)
- アーテック(artec)
- ルミエール(Lumiere)
- メガブレイド(MEGABLADE)
- AirBack(エアーバック)
- マック(MAC)
- チャンピオン(CH・champion)
- 道楽(ドウラク)
- アイ・シー・エス(ics)
- 炎ホノウ(HONOU)
- エアー(Air)
- ビーピーシー(BPC)
- 白鳥(HAKUCHO)
- エバー(EVER)
- エスジーケー(SGK)
- モルク(Mork)
- ウツミ(USTUMI)
- ヴィダルサスーン(VIDAL SASOON)
- COS(シーオーエス)
- ジョー城(jyo)
- ジョイ(JOY)
- 蛇刃(ジャバ・ヘビバ)
- エーシー(AC)青山コーポレーション
- Giax(ギアックス)
- オメガ(OMEGA)
- エクスカリバー(Excalibur)
- 和泉イズミ(IZUMI)
- ティーエスケー(TSK)
- PLAZZO(パラッツォ)
- フィール(feel)
- レオックス (REOX)
- おそらく(osoraku)
- シーアンドケー(C&K)
- シマ(shima)
- シーマハイテック(sheema HI-TEC)
- ネットワーク(NETWORK)
- ビーアール(BR)
- MMM
- eicker
- ニック(Nic)
- キタ|KITA|喜田イディア
- 剣が峰(kengamine)
- フリー(FREE)
- Koty(コティ)
- ビーエムシー(BMC)
- グリーンスタッフ(GREEN STAFF)
- カマタ(KAMATA)
- 武芸(BUGEI)
- ティーケイ TK
- 朱雀(Sujaku)
- エーケーシー(AKC)
- アズミ(AZUMI )
- シーエム(CM)
- ハイゼット(HI.Z OHY)
- トラックス(TRACKS)
- 福耳(fukumimi)
- 国王印(コクオウシルシ)
- フミオカワシマ(F.KAWASHIMA)
- ミンク(MINK)
- オーエイチワイ(OHY)
- ヘンケル(HENCKLS)
- コスコ・ガスコ(CUSCO,GUSCO)
- ビーエム(BM)
- α アルファ(alpha)
- 八栄ヤサカ(yasaka)
- ニワトリ(NIWATORI)
- 菊王冠(KIKUOUKAN)
- ソフティ(SOFTY)
- シャーク(SHARK)
- ジョーウェル(JOEWELL)
- ジェティーエスティ(jtst)
- 不明(またはメーカー名出さず)
- トニーアンドガイ TONY&GUY
- 柳生(yagyu)
- ハイパー(HYPER)
- オーケー(OK)
- ティーアイシー TIC
- 天洋(TENYO)
- カットウェイ(CUT WAY)
- ヴァルス(Vals)
- ナンバーワン(NAMBER-ONE)
- 無印(MUJIRUSHI)
- キクイ(KIKUI)
- サンワ(SANWA)
- 紅蓮(glen)
- ジェーピーエスアイ(JPSI)
- サムライ(SAMURAI)
- 大洋(TAIYO)
- ファルコ(FALCO)
- KD(カドック)
- ティーシーエー TCA
- NAVI(ナビ)
- USAGI
- アコス(AKOHS)
- キクオオカワ・菊大川(KIKU KIKU-OOKAWA)
- サクシード(scceed)
- ナルト(NARUTO)
- ハイテック(HI-TEC)
- ハイネッタ(Hi-Netta)
- ハヤシシザーズ(hayashi scissors)
- ファキモス(facky-mos,FACKYMOS)
- 光(HIKARI)
- 光邦(kouho)
- 冨士(FUJI)
- 心斎
- 松崎(matsuzaki)
- 水谷(MIZUTANI)
- 胡蝶(kocho)
- 鋏心(Kyou-shin)
はさみの用語集
- 4スキ(ヨスキ・ヨンスキ)
- ラクダ
- 指掛け(ゆびかけ)
- 柳刃(ヤナギバ)
- 薬指孔(やくしこう)
- メガネ
- 母指孔(拇指孔・ぼしこう)
- 棒刃(ボウバ)
- プロペラ刃
- フラット刃
- ヒットポイント
- ひぞこ
- ハマグリ刃
- ハンドル
- 刃元(ハモト)
- パネル
- 刃中(ハナカ)
- 刃先(ハサキ)
- ドライカット
- 動刃(どうば)
- 直刃(チョクバ)
- 段刃(ダンバ)
- セニング
- 静刃(せいば)
- 正刃(セイバ)
- スライドカット
- ストロークカット
- 梳きばさみ(スキバサミ)
- 小指掛け(しょうしかけ)
- 自在ネジ(ジザイネジ)
- シザー(シザース・シザーズ)
- 笹刃(ササバ)
- コブ(こぶ)
- 剣刃(ケンバ)
- 櫛刃(クシバ)
- 逆刃(ギャクバ・サカバ)
- 鎌刃(カマバ)
- カット率
- オフセット(offset)
- 押切り
- 柄(え)
- 裏スキ(うらすき・裏漉き)
- 裏すき(ウラスキ)
- 板バネ(イタバネ)
- あし
京都はさみ職人のレポート
- 【はさみの選び方~用途編~】セニング(正刃と逆刃どちらがきれるのか?)
- 【はさみの選び方】~セニング カット率について~
- 【はさみの選び方】~セニング V溝について~
- 【はさみの選び方】~セニング 正刃、逆刃について~
- 【はさみの選び方】~カマケイの形(鎌刃・直刃・柳刃・笹刃)②~
- 【はさみの選び方】~カマケイの形(鎌刃・直刃・柳刃・笹刃)①~
- 【はさみの選び方】~ハマケイの形(ハマグリ刃・段刃・剣刃)②~
- 【はさみの選び方】~ハマケイの形(ハマグリ刃・段刃・剣刃)①~
- 【はさみの選び方】長さ2(7インチから5インチまで)
- 【はさみの選び方】長さ1(7インチから5インチまで)
- 【はさみの選び方】柄3(ヒットポイントなど)
- 【はさみの選び方】柄2(選ぶときはどうすれば?)
- 【はさみの選び方】柄1(オフセットとめがね)
- 【はさみの選び方】鋼材3(かえり刃がでない・・)
- 【はさみの選び方】鋼材2(ステンレス、カーボンについて)
- 【はさみの選び方】鋼材1(砂鉄、SUS440Cについて)
- 【はさみの選び方】名称2(指かけ、ヒットポイント)
- 【はさみの選び方】名称1(指穴、ねじについて)
- 【はさみについて】~きらいなハサミを痛めつける方法~
- ヴィダル・サスーンさんを追悼する
- 【はさみについて】~ハサミの寿命について~