研ぎ実績

bmac 539C

研ぎに出すタイミングとして「毛が逃げて切れない」というのがあります。

毛が逃げるということは、ハサミとしてどういうことなのでしょうか?

 

bmac 539Cを研ぎました

ハサミDATA

はまぐり刃 柳刃
ネジ
埋め込みタイプ
ハンドル
ラクダ オフセット

はさみ職人's EYE

今回ハサミの研ぎの依頼をうけ、気になった点が2つありました。

そのひとつは、「毛が逃げる」とは関係ないですが刃先。

閉じた状態でもこのように刃先だけ閉じきらなかったです。

当たり前ですが、この場合、閉じきらないところで毛をつまみます。

タイミングが合わなければ、毛を引っ張ってしまいますね。

もうひとつは、毛が逃げる原因のひとつ。

写真はこちら。

わかりますか?

横から見て写真をとりました。

動刃と静刃が離れいます。

この状態だと、

毛が折れるようにして切れなかったり、

毛を掴む力がないので、毛が逃げるようになります。

対策として、ネジをキツめにすることをオススメします。

この状態でもネジを締めると少しは良くなるかもしれません。

しかし、ネジがゆるいことで静刃と動刃が荒れているので、・・・・(2、3回の開閉でも大ダメージです)研いだほうがいいです。

このハサミは構造的にネジが緩いと切れ味に関係しがちです。

できるだけキツ目がおすすめです。

コメント

コメントを投稿する

メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。