研ぎ実績

TOGINON 6インチメガネ

トギノンというブランドのハサミです。

十数万円するハサミだそうです。

2年くらいかけての分割払いで、その間研ぎが無料だそうです。

「オオタさん、高いはさみだから、よく切れると思ったんだけど、どうなの?」と聞かれますが、ノーコメントです。

それは私が決めることではなく、使っている方が決めることです。

毎日使うものだから、よく切れて使いやすいと思いながら使ってあげると、ハサミも期待に応えてくれると思います。

さっそくですが、見ていきましょう。

TOGINON 6インチメガネを研ぎました

ハサミDATA

【刃】
 くし刃・・・V溝の42目
 棒刃・・・段刃 直刃

【ネジ】
埋め込みタイプ。
ブタの鼻みたいな穴です。
2つツメのあるドライバーで開け閉めをします。

【ハンドル】メガネ。ラクダのメガネです。

コブがあるぶん、持ちやすそうです。

はさみ職人's EYE

今回は「メーカーさんの研ぎは上手か?」です。

このハサミメーカーさんのことではないです。(これ重要だから!)

一般論として・・・です。

 

 

買ったメーカーさんに戻すメリットは、どんなことでしょうか?

僕が考えるメリットは、最悪の状態で戻ってきた時、新品に交換してもらえる可能性がある。です。

表現がまどろっこしいです。

 

こんな例がありました。

 

50歳男性、理容師さん、複数の店を見ている雇われの店長さん。

社内はもちろん、

組合でも講師として活躍、

同業からも「あの人はうまい!」と言われる人です。

私もハサミを研がさせて頂きますが、とてもキレイに使われます。

本人曰く

「オレは、下手くそだから、切れるハサミじゃないと仕事にならない・・・」

です。

いわゆる、いいハサミをたくさんつかっていらっしゃいます。

この方は5年前、高価なハサミを買い、6ヶ月使い、初めて修理に戻しました。

 

1.5カ月後。

戻ってきたハサミをみて、怒りました。

・1.5か月かかったということ

・小さくなって帰ってきた

・そして、切れなかった

とのことです。

 

その後、

特急で研ぎ直しをして・・・それでも切れなかったそうです。

 

とても高価なハサミだったので、

怒りが収まらず、、、

「わざわざ修理の工場長を呼び出して、そこの喫茶店で説教した」

とのこと。

(一歩間違えればクレーマーです)

 

結局、

代わりに新品のものを

用意してもらったそうです。

(この理容師さんの話はよーく分かります。何十万もしたハサミが小さくなって使えなくなったら、平常心を保つのは難しいですね。

メーカー側から見たら、どの程度小さくなったのか、切れないのか、問題ですが、わざわざ遠くまで呼び出されて、対応と考えると、きっと自分が研いだのではなくて、入りたての部下が研いだんじゃないですかね。かわいそうに・・・)

 

ということで、

この方は

メーカーにハサミを戻すことができなくなったそうです。

「オオタさん、もうオオタさんしかいないよ」って言われました(笑)

 

ハサミをメーカーに戻すことについて、

再度考えてみましょう。

 

この話から、

イイ点は最悪、新品のものが代わりに手に入るかかもしれない・・・

それは、

周囲への影響だったり、

性格的なことだったり、

それなりに嫌な気持ちというのも経験する・・・

そういうことが前提だという可能性はあります。

 

悪いのは、時間がかかる。

これもよく聞く話です。

 

たくさん削られる。

これもよく聞きます。

(仮にたくさん削れば、また新品が売れるという考えだと、ちょっと悪徳です。)

(恐らく、技術レベルの差です。)

(腕にいい職人を製造の方へ回してます)

 

あと、研ぎが下手。

これは大きいところがその傾向が強いようです。

 

別のお客さまの話です。

 

戻ってきたハサミがおかしかったそうです。

ちょうど、そのメーカーの工場が近くにあったそうです。

行って見せてもらったという方がいらっしゃいました。

・・・・

扱いが機械的だったそうです。

もう少しちゃんとした人がちゃんと研いで欲しいとおもったそうです。

多くを語って下さいませんでしたが、それを見て「もう出さない」と思ったそうです。

 

いろいろとメーカーの事情もあるでしょう。

大量に研ぐには大量の職人さんがいないと対応できないですし・・・

 

サロンでも同じような面があると思います。

店のなかでも、
すごく上手でストイックな生活をしているオーナーさんと、
技術が未熟で、たまたま体調不良の技術者がいるものです。

後者の場合は、残念な結果になる率が高いでしょう。

 

ハサミの場合も、

いいか、わるいか・・・

みなさん、プロです。

毎日、ハサミを使うわけで、ハサミを見る目は厳しい人が多いと思っています。

 

 まとまらなくなってきました・・・

 

要するに、

メーカーに戻せば、完璧だ!ということはないと思います。

プロとして自分の目で、大事なハサミをケアしてあげてください。

コメント

コメントを投稿する

メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。