ハサミと京都伏見稲荷2016.11.14 17:43こんにちははさみ職人とハサミが京都伏見稲荷に行っていました。この伏見稲荷は、地元の商売をされている方に人気のある神社です。商売繁盛で有名です。そして、京都に来た、外国人観光客の人気ナンバーワンのスポットです。そんなところに、凶器かもしれれないもの(ハサミ)を持って参拝に行ってきました。もちろん、観光客はウジャウジャ・・・いましたが、奇跡的に人があまり写っていない写真が取れました。 これで、あなたの武芸上達(上手にカットができる)と商売繁盛(指名が増える、給料up)をお祈りさせて頂きました。ついでに私の分も、です。
関連記事 研ぎの良し悪し(トリマーさんのハサミ編)こんにちは。オオタです。 このかりんとう、岡山のふーみんから、頂きました。 程よい甘さが後をひきます。 すごくおいしいかったので、研ぎの依頼… ハサミが切れなくなったら、アルミホイルを切る「ご主人さま。 お帰りなさいませ。 安心して下さい。 穿いてません!」 こんにちは オオタです。 「安心して下さい。 穿いてい… スライドカット ストローク にいいシザーお正月にハワイに行くには、 「タケちゃんにバックを買ってもらって、 さんちゃんにも、買ってもらって カズくんにも、買ってもらって、 買い取っ…