ハサミの勉強14 カマ形(鎌刃・直刃・柳刃・笹刃)2017.4.15 13:54女:ねぇ。ダーリン。保険解約してくれた?男:ハニー。大丈夫だよ。僕達のためにあの水晶は必要なんだよ。500万で幸せを買えるなら、安いじゃないか。 刃線(下の写真の赤のライン)がどのくらい曲がっているか?まっすぐか?えぐれているか?それによって、刃の名前が違います。それをカマ形って、勝手に呼んでいます。要するに、鎌刃・直刃・柳刃・笹刃の話です。次回からは細かく見ていきます。じゃ。また。
関連記事 はさみ職人動画撮影の打ち合わせをする (ハサミのパーツ名称)こんにちは。オオタです。 実は、ハサミについての講義動画を作ることになりました。 その打合せをしていまして、、、 そんなカメラの前で上手に話… 鋼材の話(スウェーデン鋼)スウェーデンって、国の名前です。 スウェーデン鋼がスウェーデンで作られた鋼かどうか? ということを調べてみましたが、いまいち答えがわかりませ… ルイ・ヴィトンと京都はさみ職人こんにちは オオタです。 ビトン(あえてヴィトンではなくて)について調べてみました! すごいです。 ビトン=金持ちの象徴です。 金持ちの集ま…