セニングシザーズテキスト、セニング

こんにちは

オオタです。

今回はこの人になり切って、自己紹介をさせていただきます。

イェェーイ!

空前絶後のぉー

超絶怒涛のぉー

はさみ職人

ハサミを愛し、ハサミに愛された男!!

カットシザー

セニング

笹刃に

カーブばさみ・・・

すべてのハサミの知り尽くした男・・

そう、

我こそは~

身長175センチ

体重69キロ

貯金残高20億5千万円

キャッシュカードの暗証番号は、8338

財布はいま、京都駅のロッカーの上に置いてありまーす。

狙うなら、今がチャンスです。

8338は、ハサミヤと覚えてくださーい!

そう、このオレは、サ、ン、シャ、イ、ン・オオタ!

ジャスティスー!


入力してるだけで、かなりカロリーを消化しそうです。

(いろいろと妄想が入ってますが・・・)


さ、

て、

今回はセニングの話です。

今回は長い自己紹介があったので、時間がありません(笑)

ささっと・・・行きます。

セニングとは、

・セニングシザーズ

・スキばさみ

・ソギばさみ

です。

セニング(thinning)とは、間引くという意味です。

例えば、10本の苗を成長の遅い6本を間引くと、残りの苗がよく育つといった使い方ですね。

スキばさみのスキは、梳き。

ソギばさみのソギって、方言だと思っていました。

が、削ぐという漢字です。減らすという意味ですね。

改めて、写真を見てください。

それぞれの名前ですが。

静刃の櫛になっているほうを「櫛刃(クシバ)」

動刃のほうを「棒刃(ボウバ)」と呼びます。

櫛刃の先に溝があり、これをV溝と呼びます。

Vになっているのもあれば、vvとなっているのもあり、vvvとなっているのもあったり、vvvvというのもあります。

カット率は、

このV溝にどれだけ毛をつかむか?

櫛刃のの数がいくつあるか?

によってカット率が変わります。


ちなみに、、、

ネットでホットペーパービューティーをみたら、

「セニングカットとは、刃がクシのように凸凹になっているすきバサミを使って髪をカットすることを言います。 毛の量を減らしたり、毛先に長い部分と短い部分をミックスしてランダムに、ナチュラルな仕上がりにするために行います。 従来のすきバサミより改善された「セニングシザー」もあり、こちらは2004年に日本で開発されました。

とありました。

前半はいいとして、後半の「 従来のすきバサミより改善された「セニングシザー」もあり、こちらは2004年に日本で開発されました。」

これって、どういう意味ですかね?

(ちなみに、すきバサミ=セニングシザースです。)

想像すると、少し大きめのセニングで、刃先を使って毛の元の方を梳いてボリュームをアップさせたり毛流を調整したりする、、あのハサミですかね。

ハサミは単純な構造ですが、まだまだ、進化しています。

特にスキばさみは進化していますね。


ってことで、

イェーイ!オオタでした!

じゃ。また!

このページの先頭へ