京都はさみ職人は、京都らしい・・・
2023.1.30 11:19
こんにちは
オオタです。
京都の観光スポットに行ってきました。
どこか、わかる?
雪が少し残っていて、激寒でしたが、いい青空でした。
ヒント。
弘法大師空海・・・
このヒント自分なら絶対わからない。
ヒント2
木造で一番高い!
正解は、東寺、五重塔です。
造形美というか、迫力があって、すごいです。
中には、何とか菩薩とか、なんとか観音とかたくさんの仏像がありました。
室内の撮影はNGなんですね。
こんにちは
オオタです。
京都の観光スポットに行ってきました。
どこか、わかる?
雪が少し残っていて、激寒でしたが、いい青空でした。
ヒント。
弘法大師空海・・・
このヒント自分なら絶対わからない。
ヒント2
木造で一番高い!
正解は、東寺、五重塔です。
造形美というか、迫力があって、すごいです。
中には、何とか菩薩とか、なんとか観音とかたくさんの仏像がありました。
室内の撮影はNGなんですね。
武生特殊鋼というメーカーさんの商品です。 V金10号の上位の材料です。 上位だからっといって、 ハサミに適しているか?というと、わかりません…
朝、散歩することにしています。 なぜなら、朝のエネルギーがたっぷりだから。 走っています!といいたいところですが、走るとどこかが痛くなって不…
ハサミ職人、NHKのサラメシに出演!してました! 兵庫県のハサミ職人さんです。 京都にもハサミ職人いるのに・・・ NHKさん、今度は京都にき…
コメント