ハサミの勉強17 カマ系(柳刃)2017.4.23 14:01桜ですね。春ですね。スギ花粉ですね!こんにちはオオタです。先日、墓参りに長野に行きました。長野の桜はまだなのですが、スギ花粉は満開!車で100vが使えるという機械で、家庭用空気清浄機を車にのせて行ってきました。ハイパワーでスゴく良かったです。さ、て、柳刃です。刃線がゆるく丸みがあります。ふつうです。(笑)普通の感じの刃線が柳刃になります。じゃ。また。
関連記事 茨城からのハサミ研ぎの感想、半端ないってこんにちは。オオタです。 セネガル戦2-2。日本代表がんばっていますね。西野監督、かっこいいし、いい仕事していますねよ!あんなオヤジいいです… 7インチカーブのセニングこんにちは オオタです。 先ほどインスタに カーブのハサミは難しいです。 長いセニングも難しいです。 長くてカーブのセニングは… SMAP解散とハサミ選び(香取くん) オオタひとくちメモ とろろをたくさん入れ過ぎると、固まらないよ! こんにちは オオタです。 家にたくさんとろろ芋があったので、…