現在、全685件掲載中!
全国から、海外から、
お喜びの声を頂いています!!!
THE職人でかっこいい!千葉県船橋市の美容師さんより
- 第一印象は?
- その後は?
- ハサミを研いだら、
切れるようになった。
- 仕事っぷりはどうです?
- 最後にひとこと
みゆきさま
みゆきさん。ありがとうございます。
「THE職人でかっこいい!」なんて、ほめて頂いてスーパーありがとうございます。
その言葉を胸に、スルメのように一生噛みしめて生きて行こうと思います。
やわらかい切れ味という声があったので (東京都東久留米市の理容師さま)

- このたびは、はさみ職人 オオタトシカズをご利用頂き、ありがとうございました。 いろいろ不安もあったでしょう・・・何が決め手でお声掛け頂きました?
- インターネットでのブログを見て。
- 研ぎの感想を教えてください。
- ■他店が研いだ場合、 新古 倍切れるようになる。
■オオタが研いだ場合、 新品 倍切れるようになる。 - 多くのハサミ屋がいますが、なぜ当店をご利用いただいたのですか?
- ホームページのお客様の感想を見てやわらかい切れ味という声があったのでお願いしました。
- 最後にひとこと
- これからは研ぎはオオタさんにお願いしたいと思いました。今まで切れ味がなっとくしないで次々とハサミをかっていましたが、オオタさんに研いでもらうと新品同様の切れ味!!
(東京都東久留米市カットマート加藤康希さま)
コメント、どうもありがとうございました。 最後にひとこと!の欄、最高にうれしいです。感謝です!! ご依頼いただいたハサミは7インチ・6.5インチでしたが、実は共通点があります。 それはやさしく切れるように研ぐといいタイプ。 コメントを頂き、やっぱりそうだったのか・・・と納得させられました。 得てして「やさしく」「やわらかく」切れ味を求める方は、繊細な感性を持っていらして、同僚の方から一目置かれる方が多いです。 そいういった方にお褒め頂き、とてもうれしいです。
お客さまの声一覧
- 475.東京都練馬区のトリマーさん「トリミング仕事がまた楽しくなりました。」
- 474.京都市北区の美容師さん「私の使い方が悪かったわけではないことが分かり 嬉しかったです。」
- 473.島根県益田市のお客様「おどろくほどよく切れメンテナンスやアドバイスなどていねいでした。」
- 472.兵庫県三木市のトリマーさん「何より研ぐことで手に なじむ使用感に惚れているからです。」
- 471.京都府京田辺市の美容師さん「すごくなめらかに、とっても切れる様になっていてカットするのが楽しくなりました。」
- 470.埼玉県川越市の美容師さん「早く使いたくなるハサミにしてくれてありがとうございました。」
- 469.神奈川県高座郡のお客様「20年愛用してた、子供が専門学校で使ってたものです!」
- 468.愛媛県今治市の美容師さん「シザーを研ぎに出すのは勇気がいりましたが、」
- 467.宮城県石巻市の美容師さん「 今回くらい切れるようになったのは初めてです。」
- 466.京都市左京区のトリマーさん「ハサミを研いでもらうことで たくさんの情報を教えていただき、感謝しかありません。」
- 465.滋賀県大津市の美容師さん「泣き寝入り状態で使えなかったハサミが新品のようになって使えるようになりました。」
- 464.岩手県胆沢郡の理容師さん「「さすが」の一言です。」
- 463.埼玉県川越市の美容師さん「ためしに娘の髪を切ったら本当にびっくりするくらい切れました。」
- 462.神奈川県横浜市瀬谷の理容師さん「確かに切れないハサミを、だまし、だまし使っていました。」
- 461.静岡県浜松市西区のトリマーさん「同じハサミ⁉っていうくらいなめらかになって驚きました!」
現在、全685件掲載中!
理容師さんの声(139件)
美容師さんの声(386件)
トリマーさんの声(126件)
その他の声(35件)
あなたの声 お待ちしています