ZSのセニングを研ぎました。2018.7.23 8:33こんにちは。オオタです。好きな炭は備長炭です。とても硬いので、炭同士を叩くと、カーンと金属音になります。知人に炭問屋がいまして、一箱送ってくださいました。10キロくらいです。そんなにどう使えばいいのでしょう?置く場所にも困ります(笑)ちなみにこの備長炭はラオス産です。東南アジアのラオスです。日本人がラオス人に備長炭の作り方を教えて輸入しているそうです。高価になりすぎて、日本製の備長炭ってほとんど買えないそうです。前置きが長くなりました。ZSというセニングを研ぎました。ZS研磨実績ハンドルが曲がっていて、ユニークです。今日は7/11着のハサミから研ぐ予定です。
関連記事 CRC556は、ハサミ、バリカンに使っていいか? 「助けてくれよ。 桃太郎のヤツ、 村に刀で襲ってきたんだよ。 みんなの宝を奪いとっていたんだよ」 こんにちは 「桃太郎くん! … オーストリアの美容師さんハサミからこんにちは。オオタです。 昨日サーキュレーターを買いました。 コンパクトでよく働くところが気に入っています。 ░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒░… 正直に話そう!FLOW-55Mさあ! 正直に話そう!をはじましょう! このシリーズは、わたくし、京都はさみ職人オオタトシカズが自分の鋏について正直に話すというシリーズです…