愛知県知立市の美容師さん
2018.4.14 8:33
こんにちは
オオタです。
愛知県知立市の美容師さんから、こんなご依頼を頂きました。
「他に出したら、ジャリとした感じがして、使えない」とのことです。
よーく見るとそんな刃付けのあとがありました。
もう少しキレイに研いでもいいかもしれませんね。
ただ、そのように研ぐと、よく切れるけど、すぐ来れなくなる刃付けになります。
反対に、柔らかくよく切れて、永切させるには、ハサミの切れる仕組みをよく観察するとヒントがあります。
こんにちは
オオタです。
愛知県知立市の美容師さんから、こんなご依頼を頂きました。
「他に出したら、ジャリとした感じがして、使えない」とのことです。
よーく見るとそんな刃付けのあとがありました。
もう少しキレイに研いでもいいかもしれませんね。
ただ、そのように研ぐと、よく切れるけど、すぐ来れなくなる刃付けになります。
反対に、柔らかくよく切れて、永切させるには、ハサミの切れる仕組みをよく観察するとヒントがあります。
はさみ職人としてのこだわり。 ハサミの善し悪しは、刃付け作り
鋼材で決まる。 そのバランスで、 切れ味が変わり、 使いやすさが変わる。 &…
こんにちは オオタです。 先ほどインスタに カーブのハサミは難しいです。 長いセニングも難しいです。 長くてカーブのセニングは…
もし、自分が美容師だったら、選ぶだろうハサミを考えてみた。 これさえ押さえておけば、いい仕事ができる。 そして、楽しく仕事ができる。 ついで…