KIKUI420
KIKUI420を研ぎました
ハサミDATA
- 刃
- 櫛刃は20目。溝が細かくあります。何段あるか、動画を見て数えてみてください。
 棒刃は笹刃のハマグリ刃。
- ネジ
- 表が六角になっていて、裏側がマイナスになっています。
 ネジを締めたり緩めたりするのは、裏側のマイナスでおこないます。
- ハンドル
- ラクダのオフセットです。
 なぜ、ラクダなのか?
 真相はわかりませんが、
 たぶん、コブがついているからだと思います。
はさみ職人's EYE
正直言います。
この櫛刃のセニングはトラブルが多いです。
ひっかかる。白くなる。枝毛ができる。パサつく。すぐ切れなくなる。などです。
これはセニングのトラブルとも言えます。
この櫛刃のセニングがこうなりやすいのは、櫛刃が鋭すぎるからです。
鋭すぎると、新品や研ぎたてはすごくよく切れるんですが、すぐ切れなくなります。
で、、、
ここまで読むと、ただの悪口になってしまいますね。
でもね。
このセニングは、こういったトラブルの対策がされていました。
あまり鋭すぎない、、、状態でした。



コメント