これさえ押さえておけば、いい仕事ができるハサミの開発秘話

ハサミを作ろう!と考えたと言う話です(笑)

de.

頭の中を整理することにしました。

もし

もうひとりの自分がいて、

彼は

美容師で、

「ハサミがたくさんあって、何を選べばいいかわからない」

という相談をされたとして

「これさえ押さえておけば、いい仕事ができる。」

というハサミはコレだ!と言うコンセプトで考えてみました。

(略して、これさえ)

↑その略し方、ビミョー!

 

↑全体図です。

左下の「四つ巴」のところで説明します。

拡大しました。

僕自身、

メインのカットシザーなら、

5.5インチのメガネが好きなんです。

(好みの問題です)

 

だから、

5.5インチメガネを買ってください!

といいたいけど、

それもねぇ・・・

 

「アタシ、6インチが好き」

という

かわいい美容師さんもいるわけです。

 

さらに、

「アタシ、オフセットしか使えない」

という

かわいい美容師さんもいるわけです。

たぶん(笑)

 

無視できないじゃないですかぁ。

 

これに、

鋼材がどうのこうの・・・

バランスがどうのこうの・・・

ネジとかも重要らしい・・・

値段もいろいろだしなあ・・・

安いからと言ってすぐダメになるハサミは使いたくない。

 

 

「たくさんあって、よくわからん!」爆 打ち上げ花火!

 

みたいなことになりがちです。

 

なので、

いろいろなハサミを研いだり、

いろいろとハサミを切ってきて

いろいろとハサミを見てきた

人間の一人としてお伝えさせて頂きます。

 

実際、

たくさんの技術者にお会いして、

たくさんの方にお話を聞くようにしています。

 

すると、

これがいい!!

というのを教えてくれます。

 

もちろん

コレはダメ!

使ったらダメ!

というのがあります。

 

例えば、

元々ハサミが切れなすぎて、

自分の練習が足りないだろうと思って、

切れないハサミで、練習をするパターン。

 

きっと

この文章を読んでいるアナタなら

「そんな人、いるの?」と、

思わず笑ってしまうのかもしれませんね。

 

実際にいるんですよ!

 

たまたま、

カット講習で、

 

たまたま、

先生のハサミを借りたら、

 

凄く切れたので、

びっくりして、

 

たまたま

翌日

 

オオタに

見みせて・・・

(カット講習の先生は僕もよく知っている方なので)

「◯◯先生のハサミがよく切れたんですけど、私のハサミ見てください」

de.

見ると、

(カット技術以前に、

これだけハサミが切れないと

練習に支障が出るレベルのハサミです。)

という言葉を飲み込んで、

「あまり切れるハサミではないですね。」

 

つまり

・先生はよく切れるハサミ

・生徒はよく切れないハサミ

どちらがカットが上手か?

シンプルです。

先生は技術力もあって、道具も完璧なので、当然カットは上手です。

反対に

生徒は技術力がないのに、さらに道具も悪い、、、

これでは上手にカットできる方がおかしいです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 意外とこのケースが多くて、

 カットが上手な人ほど、ハサミにうるさい傾向があります。

 (カットが上手な方へ、うるさいと言ってゴメンナサイ)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

また、

「学生なんだから

親からもらったハサミで、

昔のもので、

高くて、

いいものだから、と言われたハサミ」

この辺も要注意です。

 

本人が美容師で、

親御さんが理容師で、、

もらったハサミが7インチだったりすると、

美容師さんの基本のカットには大きすぎるので、悲劇です。

 

実際、

昔過ぎて、

錆びていたり、鋼が悪かったり、造りがアバウトだったり、、、、

セニングなら、

異様にカット率が高くて使えなかったり、します。

 

なので、

オオタのことを

「アイツが言うのなら、

完璧ということはないかもしれないけど、

まず、ハズレはない。」

という信頼をベースに提案していきたいと思います。

 

まあ、

そんなふうに思って、

試作の材料を注文しました。

 

そして、

ホームページをリニューアルしました。

このホームページ、

一応「京都はさみ職人のハサミのオンライン販売店」なっています。

 

どうするだ?オオタ?

お前はこれから、何をするんだ?

(続く)

 

 

 

 

 

420CJという鋼材のはさみを研ぎました。

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】

こんにちは。オオタです。

趣味の火鉢でお餅を焼きました。

冷凍庫のお餅がなかなか減らないんで。

これが、

悶絶うまいです!

実は、

餅の粘る感じがあまり好きではないんですが、

火鉢の

遠赤外線パワーが、

サクッと

ホクホクの

新触感にしてしまうのです。

おかげで・・・

食べ過ぎてしまいました。

胃が持たれ気味(笑)

ってことで、はさみ研ぎました。

420CJの研磨実績

仕事。感

こんにちは。オオタです。

息子が受験合格したみたいです。浮かれてます(笑)

この本を読みました。

さらっとだけど。

いいことが書かれていたので、シェアします。

まえがきです。

「バスケがしたいです」

『スラムダンク』71話。

グレていた三井寿が、師となる安西先生に心からバスケがしたいと告白する。

感動的なシーンだ。

 

ふと思う。

僕は心から

心から「仕事がしたいです」と言えるのたろうか。

金のため、もしくは立場上、なんとなく働いているのではないだろうか。

僕は仕事について考えてみた。

そして気づいた。

仕事には、二つの種類がある。

一つは、金をもらうための仕事。

もう一つは、人生を楽しくするための仕事だ。

 

そう。仕事は、金のためだけにあるのではない。

だからこそ、どんなに金持ちになってもスティーブジョブスは働き続けた。

それはきっと彼にとっての仕事が、人生を楽しくする手段だったからだ。

 

人生を楽しくするための仕事。

ならば、どんなに時間や労力を費やしても、それは苦にはならない。

もっと上手く、楽しくたくさん働きたい。そう思うようになるはずだ。

そしてその仕事は、きっと多くの人を幸せにすることができる。

世界を変えることだって、できるかもしれない。

「バスケがしたいです」と心から願った三井寿。

彼が、その後の厳しい練習を乗り越え、チームを勝利に導いていったのと同じように。

 

大人になってからの、ほとんどの時間。

つまり生きているほとんどの時間、僕らは仕事をしている。

だとしたら、僕は金のためではなく、人生を楽しくするために仕事をしたいと思う。

心から「仕事がしたいです」と叫びたい。

 

そんな仕事を僕は「仕事」ではなく「仕事。」と呼びたい。

人生を楽しくするために働く。

それが「仕事。」だ。    川村元気「仕事。」集英社より

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

僕も「仕事。」を選びたい。

そして、「仕事。」をするひとに役に立ちたい。

できることなら、世界をそうしたい。

 

日々のメンテナンスを心がけています

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】

こんにちは。オオタです。

筋肉:うちのオカンがな。ハサミ職人に必要なもの忘れたらしいねん。

角刈り:ほな、一緒に考えてあげるから、どんな特徴か言ってみて。

筋肉:石のように硬くてな、ハサミを刃こぼれとかを削るためにつかう道具みたいやねん。

角刈り:それは、砥石やないかい。

筋肉:おれもそう思うたんやけど、違うみたいやねん。
おやつにちょうどいい塩加減らしいねん。

角刈り:ほな、ちゃうか。
砥石はどう考えてもおやつにならへんねん。
だいたい砥石を口に入れた途端、刃が折れてしまうがな。
仮に折れなくても、削れてしまうからね。

ってことで(笑)
砥石は大事な道具でして、理美容師さんが使うハサミと同じです。

「毛が切れるけど、イメージ通りよく切れない」
 は
「ハサミは研げるけど、思うようによく研げない」
です。

実際、
ハサミは研げるけど、イメージ通り研ぐことができない状態だと、「何かが違う」と言われることが多かったです。

それ以来、ちょっとでも違うかなあとおもったときは、メンテナンスをするようにしています。

ってことで、
昨日は日曜だったけど、砥石メンテナンスの日でしたって話です(^^)

 

どんなハサミがいいのか?

こんにちは。
オオタです。

仕事部屋に
空気清浄機があります。
4つ!

プラズマイオン出すやつ↑

花粉症の時期は車に載せるやつ↑

象印の何年もモデルチェンジんしないやつ。2つ

チリやホコリ対策です。
なので、
はさみ職人としては
きれいな空気を吸っている方です。

あるとき、
下っ腹に力をいれて、
肛門をゆるめてしまったんです。
まあ

   「ぶっ!」

ということです。

要するに
屁をこいた!
ということです。(笑)


de。

数秒後。
4個の
空気清浄機が
うなりをあげて
空気清浄し始めました。

「台風かいっ!」ってツッコんでしまったくらい(笑)

ってことで、

オナラをしてしまうお父さんがいるおうちの方

空気清浄機を4つ置くといいですよ。

家が台風みたいになるのなら、

オナラはしない!と思うから(^^)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

さて、

ハサミ屋なのに

ハサミがないのは、なぜか?という話です。

(実際、ハサミは売るほどあります(笑))

普通に・・・

って自分らしくないなあと思って。

普通に・・・
売るのって、イヤだと考えています。

迷いは晴れたわけです!!

これを

読んでくださっている

アナタは、

職人さんですよね!

人間の毛を切っているのか、
犬の毛を切っているのか、、、

(もしくは、
ハサミを研いでいるのかもしれませんが)

職人の仕事って、地味ですよね。

いい取引で、
何百万儲かったとか、

日経平均が上がって、
何千万円プラスになったとか、

そんな話、全く関係ないじゃないですか。

はっきり言えば、
給料安いじゃないですか。

でも、
どんな仕事か?
と考えたとき、
お金以外のいいものを
あると思います。

「いい感じにしてくれて、
彼氏ができました。ありがとう。」とか

「ハサミが切れるんで、仕事が楽しいです」とか

更に、
職人らしい
とってもいいことが
もう一つあると思います。

(他にもっとあるとは思うけど)

それが、
「集中」

集中しすぎて、
人の声が耳に入らないとか・・・

(さすがにお客さん商売だとないですかね)

美容師さんなら、
すごく集中していて、
手が勝手に動いているとか、、、、。

手が
勝手に
動いているのを
見ているような感覚。

野球なら、
バッターボックスで、
投げられた球の縫い目が
見えて、

それに
バットを当てる感覚があるとか。

僕なら、
すごく集中しているとき、

自分が
ハサミに
なっているような感覚があります。

ハサミになって、
砥石を感じていたり、

ハサミになって、
オオタという人間を
動かしているような感覚です。

こんなときって、
すごく気持ちがいいです。

いや、
それを通り越している。

もっと
上の感じで、
神に近づいた感覚・・・なんですかね。

あなたも
あります?

夢中になって、
漫画を読んでいるときとか、
絵を書いているときとか、、、
ゲームをやっているときとかも、、
も同じような近い状態だと思います。

この集中している状態を
心理学者の用語で
「フロー」を呼ぶと
本に書かれていました。

こんな感じを

味わうことができるなんて、

職人の仕事って素晴らしいじゃないですか!

スポーツでは
「ゾーンに入る」とも言うそうです。

漫画「黒子のバスケ」でも、
そんなシーンがありました(笑)

de

これだな!と。

これをつくりたい。
自分に関わる人達が、
フロー状態で仕事をする手助けをしたい!

フロー状態で
仕事ができる、
面白さや楽しさを
ハサミを通じて広げたい!
と思うようになりました。

2013年の秋のことです。

仕事をさぼって、
近くの「湯の花温泉」に
浸かっていたら、思い浮かびました(笑)

オオタさん!

実は、
風呂に浸かっていたから、
風呂のフローにしたんじゃないの?

「なんでやねんっ!」

「いい加減にしなさい!」ってことで、また来週!

新型コロナウイルス対策ための当店の取り組みについて

1.強力なアルコール

強力なアルコールでハサミの汚れを拭き取っています。
いかにも・・・といったレベルの”におい”の工業用アルコール使っております。
コロナウイルスは瞬殺かと思います。
っていうか、大丈夫かオレ?

2.非対面受け取り

運送会社からの非対面受け取りも可能です。こちら

当店では運送会社(ヤマト・ゆうびん)を利用しています。
両会社とも、非対面受け取り対応をしています。

ヤマト運輸の非対面受け取り 郵便局の置き配

ヤマトさんはピンポンで、「非対面で指定場所に荷物を置いてサインレスです」というサービスです。
ゆうびんやさんは、事前に決めてサービスです。

支払いを銀行振込にしていただくことで、非対面受け取りがスムーズになるかと思います。

このページの先頭へ