2018.6.30 8:33
お役立ち日記 2018年6月
2018.6.29 8:33
茨城県の理容師さん、半端ないって!
こんにちは。オオタです。
西野JAPAN、決勝進出おめでとうございます。
23:00キックオフだったから、その後盛り上がって、寝不足の方もいるんじゃないですか。
ちなみに元サッカー部の僕としては、少しでも日本を応援して決勝進出のお役に立ちたい!と思いました。
しかし、すぐ眠くなってしまい、試合の行方が気になることもなく、朝までぐっすり寝ました(笑)
さて、
茨城県の理容師さんからメールをいただきました。
もう5年くらいお付き合い頂いている方です。
十年以上、ハサミを仕事にしていると、ハサミを見るとそれなりに人柄や仕事のこだわりポイントがわかるものです。
相当、、、のツワモノです。
そんな方に何年もご利用いただいて、更にこんなコメントを頂くことができて、とてもやりがいを感じます。
----------------- 鋏届きました。 ハサミ切れ味もとに戻って安心しました。改めてオオタさんの研ぎの切れ味、最高です。ありがとうございました。 またハサミ送りますのでよろしくお願いします。
————————-
どうもありがとうございます。
2018.6.28 8:33
名前間違い、半端ないって!
こんにちは。オオタです。
ハサミの郵送のやり取りをしているといろんなことがあります。
特に封書のパターンだと高確率で“何か”がでてくるものです。
今回は、なまえ。
本当の名前は、トシカズなんですが、トシガズ(都市ガス)。
ちなみに我が家は田舎なので、プロパンガスです。(笑)
プロパンガスって、都市ガスより何割か高いと聞いたことがあります。
近所のガス屋の友人に「プロパンって、高いの?」と聞きました。
すると、
「普通は高っすよ!でもオオタサンのところは集中プロパンで法律で値段が決まっているところだから、たいして高くないはずですよ」
ふーん。なんかいろいろとあるんですね。
今日は特急コースの天王寺のユリたんのハサミから研がさせていただきます。
2018.6.27 8:33
指穴リング、半端ないって、
こんにちは。オオタです。
注文した指穴リングが届きました!
えっ!
こんなに!
びっくり!
こんなにたくさん、変な色もあるし、、いや、見慣れない色もありました。
こんなに注文した覚えがなかったのに、たくさん届いてしまいました。
で、
電話で、
「あの~、こんなに注文していないんですけど~、、、」と。
そしたら、
「オオタさん、○日のメールで注文されてますよ!」とのことでした。
ショックです。
指穴リングなんて、こんな個性的な色、何十年も残っていそう・・・・
事情をお話したら、快く返品受け付けしてくださいました。
ありがとう!トモちゃん!
ちなみに指穴リングって、この写真の白いやつです。
これを入れることで指穴をひと回り小さくすることができます。
より指にフィット感を出すことができます。
2018.6.26 8:33
ヘンケルのねじ、半端ないって!
こんにちは。オオタです。
「暑い~」と言っていた嫁は、3日前まで電気ストーブをつけていました。
昨日、部屋の温度が30度を超えて、エアコンスタートです。
そんなとき、お客さんからこんなメッセージを頂きました。
ヘンケルというドイツの刃物メーカーのはさみのネジについてのお問い合わせです。
お世話になっております。 ●●の名井南(仮名)でございます。 鋏が届きました。 ありがとうございました。 ひとつ質問です。 知り合いの鋏ですが、ヘンケルの鋏でネジの裏側が壊れてしまっている鋏があるようです。 壊れてからは使えてないようなのですが、今回のようにネジを交換すれば復活するものでしょうか? ご質問お答えします。 もし、今回と同じタイプのネジで、ネジが壊れているのであれば交換で復活します。 仮にネジ以外の不具合であっても、何かしらの修理で復活する可能性はあると思います。
2018.6.25 8:33
茨城からのハサミ研ぎの感想、半端ないって
こんにちは。オオタです。
セネガル戦2-2。日本代表がんばっていますね。西野監督、かっこいいし、いい仕事していますねよ!あんなオヤジいいですね。
さて
茨城県の「おうち美容師さん」からメッセージ頂きました。
おうち美容師、半端ないって、、。
とっても、かわいいですね。
僕の中では、木村文乃似のかわいいママです。
そんな目で文字をみると、FAXで潰れないようにちょっと太めのペンで書いてくださって、内面も気遣いのできる方で、なんて素晴らしい女性なんでしょう!
感謝感謝!でありがとう!
今日は6/17着のはさみからです。
2018.6.22 8:33
セニング、半端ないって。
こんにちは。オオタです。
ロシアワールドカップ、コロンビアに勝って盛り上がっていますね。
「半端ないって、おおさこ」に便乗して、
それに近いものを探しました。
無理矢理の感じはありますが、写真です。セニングです。
似ているけど、みんな違います。
微妙に違います。
試しに作ったやつらです。
基本的にみんなよく切れるんですけど、、、どれを世に出すか?考えます。
今日6/22は、6/14着の江南市の美容師さんのハサミから研がさせていただきます。
2018.6.21 8:33
誕生日です。
こんにちは
今日がハッピーバースデー、オオタです。
もういい歳なんで、、、
あれですけど、、、
これはコレで、、
そんな感じで、、、
アレ??
って感じです(笑)
ちょっと真面目ですが、
この世に生まれて、どんなことで貢献できるのか?
なんのために生まれたなのか?
たぶん、
安室ちゃんは天性の歌とダンスの才能を与えられて、世の中に貢献する使命があるのかもしれないし、
サッカーの「半端ない」大迫選手はサッカーという才能を与えられて、日本中に感動を与えるという使命を持って生まれたのかもしれません。
僕には歌の才能はゼロだし、サッカーの才能はちょっとあったけど、ちょっとだったわけで残念です。
が、
もしかしたら、
ハサミの才能はあるのかも?て思います。
それは周囲と比べたとき、ハサミの個性とか、切れる仕組みとか直感的にわかってしまうというのがあるからです。
正直、自分で当たり前と感じることでも、他の人にはわからないことだったりします。
研ぐときも、ハサミに触れると仕上がり後の切れるイメージを持つことができて、それはプロなら当たり前のことだと思っていましたが、そうでもないようです。
たぶん、自惚れです。
でも、技術者なんて、自惚れないとやってられないところもありますよねっ!
で、、、まあ、そんな人のことはどうでもいいのです。
今!
自分自身のハサミ職人人生を考えた時、これから10年くらいが僕の技術力のピークになると思います。
始めの頃は、経験不足で応用が効かなかったです。
今なら10秒くらいでできることが、その頃は1時間かけてもできなかったこともありました。
また歳を取ると体力的な衰えで、思うように繊細な動きができないようになるのかもしれません。
老眼が進んでいるにもかかわらず、カンを頼りに仕事をする元カリスマハサミ職人がいたりします。
昔はイイはさみを作っていたのになあ、、というケースです。
まあ、要するに
もし、オオタと付き合おうと思うのなら、イマが一番いいということです。
ちょっと偉そうだけど、許してちょんまげ!(死語)(笑)
2018.6.20 8:33
結婚式記念日
こんにちは
オオタです。
6/18の大阪府北部を中心とする大きな地震、心からお見舞い申し上げます。
ご無事で被害が軽微でありますことをお祈りするばかりです。
私のところも震源地から30キロほどなんですが、お陰様で大した被害もなく平常営業をしております。
6/20は我が家の結婚式記念日です。
フランスワールドカップでのクロアチア戦の日でした。
ってことで、20年経ったという、どうでもいい話です。
先輩方が「結婚は修行のようなものだ!」と言っていましたが、まさにその通り!
つらいこともたくさんありますが(笑)
楽しいこともあります。
2018.6.18 8:33
全国から個別メッセージありがとうございます。
ニュースのとおり地震がありました。
全国の方から個別でメッセージを頂きました。
ありがとうございました。
やさしいですね。
そんな思いやりに触れて、感動しております。
うれしいです。
感謝しております。
さて、
僕らの住むここ亀岡市は震源地から30キロほどのところです。
ですが、
立っていられないほどの揺れはなかったです。
大きな音がしたので、
二階から息子が落ちてきたと思いました。
階段下で
キャッチしようか、
いや受け止めたら自分も吹っ飛んで二次災害かも?
と思ったくらいです。
そんな彼は、いま電車の中で缶詰です。
で、二時間ほどで開放されたようで、連絡がありました。
道路はお迎えの車で渋滞です。
ということで、歩いて来れる距離だし、放置です。
もちろん、
お預かりしているハサミも全く問題ないです。
棚からモノが落ちている地域もあるようですが、ここはそれほど揺れませんでした。
地盤が硬いのかもしれません。
いつもお世話になっているお向かいさんにキュウリ頂きました!感謝。
運送会社に連絡したところ、今のところ配達の制限も集荷の制限もないとのことです。
もしかしたら、2,3日混乱するかもしれないし、しないかもしれないといった感じです。
2018.6.15 8:33
山の日って知ってる?
こんにちは
オオタです。
「山の日って知ってる?」
8/11です。
子供は夏休みだし、大人はお盆安みで、あまり祝日のありがた味がないですね。
ってことで、
祝日のあまりありがたくないランキング(笑)
第3位:春分の日
なんとなく、花粉症だし。
第2位:勤労感謝の日
気がついたら過ぎている気がする。
第1位:元旦
めでたいかもしれないけど、
祝日かもしれないけど、
正月って感じのほうが強いから(笑)
ってことで、
今日は6/6着の埼玉のトリマーさんのハサミから行きます!
2018.6.6 8:33
ハサミを研いで、IMAXデッドプール2を見て、長渕そっくりさんショーを見た
こんにちは
オオタです。
朝食を抜くと便通が良くなる法則を発見しました!
できたら、昼も抜くと完璧だと思います。
そういえば、
外国の宗教で、断食しなくてはいけない国とかあるじゃないですか!
きっと、
便秘対策ですよ!
あれ!まじで!
さて、
映画館で
IMAXって、知っていました?
なんとなく豪華な名前ですが、、、
実際、
通常料金1800に+500円でした!
たかっ!!!!
と思いつつ、
好奇心を抑えることができず、見てきました。
要するに、
音響が充実していて、
リアルに体感できるシステムで、
それがIMAXということです。
アイフォンの仲間じゃないです(笑)
アクション系なんかいいですね。
で、
見た映画もアクション系なんですが、やはり、映画は中身が大切なんだと思った映画でした(笑)
平たく言えば、
僕の好みではなかったです。
で、
その後
余興で長渕さんのそっくりさんがでてきた宴会に参加しまして、とんぼを歌って、乾杯を歌って盛り上がって、帰り道、一蘭(博多ラーメン)食べて帰ってきました。