裏スキとは、

刃の内側のへこみのこと。

赤のところが裏スキ。「いい裏スキ」「裏をすく」と言った使い方をする

ハサミの作りの良し悪しはこの裏スキで決まる。

この部分を作るのに「裏をすく」「ウラスキをする」という言い方をします。

ハサミの良し悪しが決まる重要なポイントのひとつです。

裏スキのメリット、

・刃の強度を上がる。
 (刃先まで力が伝わりやすい)

・開閉がスムーズになる。

・研いで切れ味が復活しやすくなる。

刃線にあわせて、ひねるように深く入っているのが、いいものです。

いい刃物というのは、ぱっと見て、直線で出来ているようですが、まっすぐなところはなく、曲線で作られています。曲線や凹みを入れることによって強度をより保っているのです。

一本ものの刃物(高級な包丁・のみ・かんな・彫刻刀)などにも、ウラスキはあります。

ちなみに我が家の普通の包丁にはありません。出刃包丁にはあります。

「ヒゾコ」と言われることもあるようです。

このページの先頭へ