小指掛け(しょうしかけ)とは2016.9.26 10:11指掛けのことです。小指をかけるところです。赤ちゃん指をのせるところです。ここに指をのせて、軽く力を入れると安定して鋏を持つことができます。安定させてもつことができると、狙ったところの毛を狙った通りに切ることが出来ます。つまり思い通りに切れるようになります。(当たり前ですが、、、)意外と知られていないことですが指掛けは無くてもいいです。ない方が使いやすいという方もいます。そういったケースは、指掛けをとりましょう。上の写真の指掛けはネジタイプです。指で掴んでねじってとります。写真の下の方は、削ってとります。これはハサミ屋さんに改造してもらいます。
関連記事 埼玉県深谷市のトリマーさんのハサミからこんにちは。オオタです。 メガネを買いました。 近くが見えにくくなってきたらからです。 ちなみに、遠くはまったく見えないです。 夜空をみると… 岐阜県瑞浪市の美容師さんからこんにちは オオタです。 こんな素敵な素晴らしい、、、感動的なお手紙をいただきました。 今日は6/1着の岐阜県瑞浪市のナオちゃんからです。 … ハサミ屋はいろいろと進化にチャレンジしています。②【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 こんにちは。オオタです。 爆毛あかちゃん。かわいいです! ちなみに毛量では圧勝の反対です(笑) コ…